忍者ブログ   
admin
  キタムラのバッグが欲しい奥さんと、キタムラのバッグに興味を持った男のブログ。 キタムラのバッグとキタムラK2のバッグの違いに興味を持つ。
      
  
                
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
キタムラのバッグと、キタムラK2のバッグを調べているうちに、
キタムラ家お家騒動に行き着いた。
どうやら、君島ブランドと似たような事が起きていたみたいだ。
どうも、ブランドの創始者というのは、子供は一人にしといた方がいいって事だ。(^m^ )クスッ

バッグのキタムラは、キタムラ兄弟が喧嘩して分裂。
本家のキタムラは次男夫婦とお姑さん、
キタムラK2は長男夫婦が経営。
なんでも、長男は遊びほうけていたのに急に帰ってきて
「キタムラを継ぐ」と言い出し、姑と次男が激怒して分裂したとか。
キタムラお家騒動は後に裁判にもなったが、判決は引き分け。
その長男も、いまは亡くなりお嫁さんが
キタムラK2を経営しているということです。

キタムラK2は1989年、北村家の長男北村康介により設立
この頃から、対するキタムラはあちこちに出店しはじめました。
キタムラのバッグはそれまでは、わざわざ元町まで行かなければ手に入らなかったのですが、現在
キタムラは全国展開16店舗になります。
キタムラは主要都市の三越や高島屋、SOGO、パルコに出店しています。

横浜元町にはキタムラと、キタムラK2両方の店があります。

キタムラの全国展開に対して、
キタムラK2は地元横浜を中心に店舗展開。

昔からの愛用者は、本家キタムラでないと嫌!という意見もあります。
参考キタムラ バッグ

な~るほど!!
どうやら、キタムラK2のほうの長男は亡くなって、奥さんが
キタムラK2を取り仕切っているようだ。

キタムラのバッグと、キタムラK2のバッグの違いはなんとなくわかった。
キタムラのバッグと、キタムラK2のバッグどちらが、どんな世代に人気があるのかもなんとなくわかった。

ところで、うちの奥さんは、どっちが好きなんだろう。

まだまだ、キタムラのバッグをおねだりされている男の調査は
つづく・・・

PR
   
  
   
        
  
キタムラコレクション

忍者アド
  
       
TOPにもどる
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) キタムラ バッグ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++